2011年01月31日
2011年釣り初め 石狩新港樽川埠頭
最近始めた釣り。
すっかりはまりそうです。
始めたのは9月頃、6フィートの竿にブラーとワーム
何も解らず、見様見真似でチビソイが3匹・・・
すっかり釣りの楽しさの入り口に。
後は埠頭でのサビキ釣り、これも運良く
チカやニシンが釣れちゃいました。
去年の釣り収めも、サビキでニシンが爆釣(自分的には)
今年もと、意気込んで行ってきました。
日程 1月2日
場所 石狩新港樽川埠頭
時間 23時~5時
天気 雪
対象魚 ニシン
釣方 サビキ(集魚灯)
潮 中潮
結果はボでした。
投光器は持っていないので親切な人の横に入れさせて頂き
仕掛けは6号プラス集魚灯。
あまりにも釣れないので横の人がコマセカゴを貸してくれましたが
リリースサイズかチカしか釣れませんでした。
今年はまず、釣れている魚を追いかけて
色んな釣り方を勉強していきたいです。
すっかりはまりそうです。
始めたのは9月頃、6フィートの竿にブラーとワーム
何も解らず、見様見真似でチビソイが3匹・・・
すっかり釣りの楽しさの入り口に。
後は埠頭でのサビキ釣り、これも運良く
チカやニシンが釣れちゃいました。
去年の釣り収めも、サビキでニシンが爆釣(自分的には)
今年もと、意気込んで行ってきました。
日程 1月2日
場所 石狩新港樽川埠頭
時間 23時~5時
天気 雪
対象魚 ニシン
釣方 サビキ(集魚灯)
潮 中潮
結果はボでした。
投光器は持っていないので親切な人の横に入れさせて頂き
仕掛けは6号プラス集魚灯。
あまりにも釣れないので横の人がコマセカゴを貸してくれましたが
リリースサイズかチカしか釣れませんでした。
今年はまず、釣れている魚を追いかけて
色んな釣り方を勉強していきたいです。
Posted by matupapa at 22:08│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。